妊活中、「何を食べたら妊娠しやすいのかな?」「元気な赤ちゃんを授かるには、どんな栄養が必要なのかな?」など、「食」に関する疑問はとても多いですよね!
そして、妊活中は、妊娠中とはちょっと違った栄養素に注目することで、気になる卵子の老化に負けず卵子の質にアプローチしていく事は可能だという事、知っていますか?
ここでは、そんな栄養セラピーによる妊活の強い味方
「卵子の老化に負けない 妊娠体質に変わる栄養セラピー/著:古賀文敏・定真理子」の本を徹底レビューします!
妊娠したい方にはとってもおすすめの1冊です♪
「妊娠体質に変わる栄養セラピー」はどんな人におすすめか
「妊娠体質に変わる栄養セラピー」は、下記のような方におすすめの本です。
・妊娠を望む人
・卵子の老化が気になる人
・妊活~出産までの必要な栄養素を知りたい人
・妊娠体質になる”食べ方”を知りたい人
この本を読む事によって、
卵子の老化に負けない栄養素や食べ方で妊娠体質を手に入れ、
母子とも元気な赤ちゃんを妊娠出産し、産後の必要な栄養素まで知ることが出来ます!^^
本の内容
卵子の質を上げ、妊娠体質になる栄養セラピーについて
近年、晩婚に伴い、35歳以上の出産が増える中で騒がれるようになった「卵子の老化」。
打つ手がないように見えるこの卵子の老化に栄養面からアプローチする【栄養セラピー】。
古賀文敏ウィメンズクリニック院長の古賀文敏先生が、栄養と妊娠との深い関係について、研究データとともに説明しています。
何を食べたら体はどうなっていくのか。
妊娠した人は一体どんなものを食べていたのか。
などが分かり、「食品ってこんなに妊娠を関係があったんだ!」と思い知らされます。(;・∀・)
とるべき食材のほかに、やめるべき食材についても詳しく説明しています。

特にやめるべき食材については論理的な説明とデータが伴っていて、「食生活を見直そう!」と心から思いました。
また、妊娠をサポートする栄養カウンセラーの定真理子さんが、30年以上の栄養セラピー経験を通して、実際にクライアントさんが妊娠にいたった経緯などを含めて、栄養セラピーがどれだけ妊娠に効果があるのかについて説明しています。
実際に栄養セラピーで40代半ばの方が妊娠したなどの報告もあるので、期待できますよね。^^
妊活~産後までの時期別に必要な栄養素
妊娠に必要な基本的な”食”について説明がしてあります。
妊娠は、健康な体があって成り立つもの。
つまり、妊娠だけでなく、健康の為に生涯において知っておきたい”食”についての説明があります。
その上で、
・妊娠準備~妊娠初期
・妊娠中期~妊娠後期
・授乳期
においての必要な栄養素、またその栄養素が含まれる食品について知ることが出来ます。
食品は身近にあるものばかりですので、気軽に摂取することが出来ます。

あかりは海外在住ですが、ほぼ海外でも問題なく手に入る食材ばかりです。
また、それぞれの時期において、それらの栄養素が何故必要で、一体どんな働きがあるのかについても、詳しく説明がしてあります。
これを知ると、何かを食べるときに
「今、子宮をフカフカにする食べ物食べてるんだな~」
「これで卵子はもっと元気になるんだな~」なんて実感できますよ。( ´艸`)
妊娠体質に変わる食べ方について
食材だけでなく、妊娠体質に変わる食べ方についても説明がしてあります。
上手な食べ方を知ることで、効果的に栄養素をとりいれて、より妊娠体質に近づいていきます。
せっかく食べた食品を、効率よく体にとりいれましょう!
卵子の老化に負けないヒント
古賀文敏ウィメンズクリニック院長の古賀文敏先生が、「卵子の老化に負けないヒント」として、妊娠とは切っても切り離せない卵子についてお話しています。
また、気になる卵子の話だけではなく、不妊治療の先生ならではの妊活においてのアドバイスをしています。
実際に栄養セラピーを実践してみた結果
妊娠体質に近づく!という事で、栄養セラピーを実践してみました。
この本に書いてある栄養素をすべて取り入れると結構な量になりそうですが、身近な食品で、手軽にとれるものもあるので、難しくはなかったです。
色々な食材を組み合わせて、少しづつバランスよく取り入れるように心がけました。
また、1食で全部を賄うのは難しいので、「1日で全部を取り入れよう」と単位を広く見積もったり、サプリメントを取り入れるなどして、余裕を持たせました。(著書の古賀先生もサプリメントで賄ってるとの記載もあり)
栄養セラピーは、毎日食べるものにアプローチしているので、無理な献立を考えると絶対に長続きしません。( ;∀;)
そして続けなければ体質改善はされません。
体質を改善するには90日!と言います。
無理なく続けるために、余裕をもつのはとても大切です。
ただ実際に続けてみると、
生理が順調になったり、普段から疲れにくくなりました。
また、献立を色々と考えて料理をするので、ダーリンが大喜びしていました。^^
また、この本はとても奥が深く、一度では学習しきれません。
何度も読んでモチベーションをアップしたり、忘れないようにメモしたり色々と工夫をしました。
自分の出来る範囲で余裕を持たせたのと、何回か読見直したりして献立を考えたので、楽しく取りくむことが出来ました!
【卵子の老化に負けない・妊娠体質に変わる栄養セラピー】の購入先
【卵子の老化に負けない・妊娠体質に変わる栄養セラピー】の本は、各書店、通販などで簡単に手に入ります。
おすすめ? あかり使用♪
📌本を20%~50%引きで買う方法
【honto】で初回電子書籍を購入すると30%~50%の大幅割引をゲット出来ちゃいます!(^^♪
さらに【honto】は、頻繁に20%~50%の割引クーポンをくれるのでとってもお得♪
あかりが調べた電子書籍の会社の中で、一番割引率が高く、ポイントがたまりやすいです。
電子書籍は、最初は慣れないかもしれませんが、携帯でも読めますし、どこにでも沢山の本を持っていけて気軽に読めるので、慣れると重宝します。
また、「サンプル」もダウンロードできるので、試し読みが出来ちゃうのも安心です。( *´艸`)
妊活は本を読む機会も多いので、お得に利用しちゃいましょう!
↓↓↓
まとめ
【卵子の老化に負けない・妊娠体質に変わる栄養セラピー】についてレビューしました。
妊活における栄養素・食品については、これ1冊でオッケーです。
個人的には、めちゃくちゃおススメします♪
妊娠するためにどのような物を食べたらいいのかな?を知るには十分な情報が詰まっています。
また、妊活だけでなく、産後の授乳期まで網羅されているので心強いですよね。
卵子の老化は気になるけれど、卵子だって体の一部。
そして体は食べたもので出来ています。
妊娠体質だけでなく、元気な体づくりを目指し、元気な赤ちゃんを授かりましょう!
コメント