妊活の一環として、ランニングやウォーキングを取り入れている人も多いのではないでしょうか?
同じエクササイズをするなら、妊娠力がアップするような、より効果的なシューズで取り組みたいものですよね。
ここでは、妊娠力をアップするランニング・ウォーキングシューズについてお伝えします。
妊活ウォーキングに効果的な靴とは
妊活ウォーキングに効果的な靴の特徴をお伝えしますね。
1 軽い
姿勢を正しく歩くためにも、重たいシューズでは歩いているうちに猫背になってしまったり、足をひきずったりしまいがちです。
姿勢が悪くなると、せっかくウォーキングをしているのに、肩や首が凝ってきてしまいます。
シューズは軽いものを選びましょう。
2 かかとが薄い
妊活の為のウォーキングシューズは”かかとが薄い”ほうが理想です。
かかとは骨盤の反射区と言われていて、刺激を与えた方が子宮や卵巣の動きが活発になったり、あたたまったりするからです。
妊活におけるかかとの重要性はこちらの記事を参考にしてください。
↓↓↓
>>踵で不妊かどうか分かる?踵と妊娠力の関係
3 ソウルが薄い
靴の底の部分が厚い方が良さそうですが、妊活ウォーキングの場合は薄い方にしましょう。
足の裏には、全身の反射区が集中しています。つまり、歩いて刺激するだけで足つぼと同じような効果が期待できるのです。
また薄い方が、足の裏全体を使う事が出来て重心の移動などもスムーズに行えます。
足の指の部分が柔らかい、もしくは分かれているもの
昔の人が多産だった理由の一つに”草履”による生活があげられています。
草履は靴とちがって脱げる恐れがあるので、指先までしっかりと使う事で大地を踏みしめるんですね。
この大地を踏みしめる感覚が、下半身を鍛えるのにいいとされています。
妊娠力をアップするウォーキングの方法と、おすすめのシューズの特徴は「しあわせ妊娠マニュアル」で詳しく説明されています。
↓↓↓
>>しあわせ妊娠マニュアル詳細記事
妊活ランニングに効果的なシューズとは
次にランニングにおける効果的なシューズをお伝えしますね。
1 軽い
ウォーキングに比べて、上下運動も激しいので、ますます軽さは重要です。
疲れてくると姿勢が悪くなってきたり、足があがらなくなってきたりするので、軽さは大切です。
2 踵とソウルが薄い
厚手のものに比べて、靴の底の部分が薄いと、地面の着地をダイレクトに感じる事が出来ます。
その為、自然と足の裏全体で地面をつかむような重心の取り方になり、体に負担の少ない走りにフォームが変わっていきます。
3 指先が柔らかい、もしくは分かれているもの
ウォーキングに比べて上下ダウンの動きが激しいランニングでは、足の裏全体を上手に使う事で動きがスムーズになり、筋肉への負担も軽減されます。
足の裏全体を指先まで上手に使えると、足が不格好に太くならず、綺麗にしまっていくという嬉しい利点も!(^^♪
尚、妊活とランニングの関係については下記の記事も参考にしてみてくださいね。
↓↓↓
>>妊活中にランニングしても大丈夫?流産の可能性は?
妊活ウォーキング・ランニングにおすすめのシューズ
妊活ウォーキング・ランニングにそれぞれ効果的なシューズとは?について説明しました。
目的や結果が少し違っても、もとめられるシューズの特徴は同じです。
・軽い
・踵やソウルが薄い
・指先が柔らかい、もしくは分かれているもの

そんな靴あるんだろうか・・・
と思ったのですが、ありました!!!
これら全てを満たすお勧めのシューズはズバリ
「ビブラム社(Vibram)/ファイブフィンガーズシューズ」です。
おすすめ! あかり使用♪
「ビブラム社(Vibram)/ファイブフィンガーズシューズ」
本当に5本指に分かれています。(;・∀・)
そして軽くて、ぺらっぺらな感じです。
靴というより靴下?足にフィットしすぎて裸足のようです。
黄色い部分が底の部分です。
めっちゃ薄いですよね。
この柔らかさ!!!
手の指だけでここまで簡単に絞れちゃうほどです。
これなら、靴を履いていても裸足のように足裏全体を使えちゃいますね。
指先までしっかり使えます。
撮影の関係でここまでしか踵が上がっていませんが、実際はバレリーナのようにつま先立ちまでしっかり出来ます。
実際にビブラム・ファイブフィンガーシューズを履いてみて
実際に使用した感想
<良い所>
まず、ものすごいフィット感です。まるで裸足みたい。
あかりは主にウォーキングで使用したのですが、これまでのシューズに比べると足の疲労感が全然違いました。
また、姿勢を維持したまま歩き続ける事が出来ました。
また、足先に通気口があるので、夏など蒸れずに快適にウォーキング出来ました。(注・素材は色々とあります。)
<気になるところ>
雨などが降ると、水が通気口からしみ込んできます。
冬は、歩き始めるまで足先が冷たいです。(注・素材は色々とあります)

あと、通りすがりの人にじ~~~っと見られたりします。
不思議なのかな。笑

靴の方が不自然で、指先が5本に分かれているのが本来の姿なのにね。
なので、普段使い出来るかというと微妙です。(;・∀・)
ビブラム・ファイブフィンガーズシューズの購入先
「ビブラム・ファイブフィンガーズシューズ」は、基本的に通販での購入になります。
ビブラム社の日本支店はありません。こちらのサイトなどでは時々、対面販売を行っているようです。→barefootinc.jp
また、スポーツ用品店や靴屋さんで取り扱っている店舗があるかもしれません。
ファイブフィンガーズシューズは本当に色々なカラーバリエーション・デザインがあります。♪
おすすめ! あかり使用♪
(ビブラム) vibram fivefingers ファイブフィンガーズ Women’s V-Run ブイラン レディース W37(23.2cm) Pink/Red
📌購入の際の注意点
5本指に分かれているので、指の長さが重要です。
どちらで購入するにしても、お店で試し履きをして自分のサイズを知っておくことをおすすめします。
まとめ
妊娠力をアップするおすすめの妊活ウォーキング・ランニングシューズについてお伝えしました。
おすすめのシューズ選びの基準としては3つありました。
・軽い
・踵やソウルが薄い
・指先が柔らかい、もしくは分かれているもの
また、これらを満たすものとして、ビブラム社のファイブフィンガーシューズを紹介しました。^^
シューズの値段は結構はりますが、「効果的にウォーキングやランニングをしたい!」という方は是非参考にしてみてくださいね。
また、普段使いには微妙かもしれませんが、買い物やちょっと出かけるときなども是非履いてみてください。姿勢もよくなって、妊娠力アップも出来ますよ!
本当に履き心地がいいので、慣れると結構病みつきになるかも・・・( *´艸`)
コメント