不妊治療や妊活が長引くと、妊婦さんをみてうらやましいと思ったり、「なんで私だけ?」と思ってしまったり。
仲のいい友達の妊娠報告でさえ、素直に喜べない時もあるかもしれません。
ここでは、
妊婦さんに嫉妬してしまったり、友達の妊娠報告を喜べない時に、一瞬で心を楽にする方法をお伝えします。^^
妊婦や友達の妊娠報告に嫉妬する理由
突然ですが、
あなたは、蜂が卵を沢山産んでるのを見てどう思いますか?
・・・うわ、気持ち悪い。
あんなに産んですごいなー
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
色々あるどころか、全く無関心かもしれませんね。
猫はどうですか?
かわいいー♪
やわらかそう・・・
抱きしめて思わず、スリスリしたくなるかもしれません。
では、ゴリラはどうですか?
あはは、人間みたい。かわいいなあ。
結構、頭いいんだなあ・・・
なんて感心したり。
でも、おそらくあなたは、ハチにも猫にもゴリラにも、本気で嫉妬ってしないと思うんですよ。
そりゃ、中には、
蜂・・・すごい繁殖率。やっぱりガチロイヤルゼリーは違うよねとか、
猫の繁殖のすごさに感心するかもしれませんが、
大抵は、嫉妬って沸かないと思うんですよ。
なぜですか?
だって、蜂はものすごい数の子供を生み、
猫だって一気に3つ子とか産んじゃって、
ゴリラなんて、人間の赤ちゃんとさほど変わらない赤ちゃんを産んじゃってます。
なのに、嫉妬しませんよね。
それはあなたが、
「彼らとは違う」
と思っているからです。
だから、彼らと自分を比べることもしないし、彼らの赤ちゃんを授かるという体験を、自分の体験と切り離して考えられるんですね。
でも、これが相手が人間だと話が違ってしまいます。
私と彼女は女同士だったり、
年齢が近かったり、
まして、不妊治療者同士、一緒に励ましあってきた仲間だったりすると、
相手と自分に共通点があるように見出してしまって、それで比べてしまうんです。
私と似ている彼女は妊娠できるのに、なんで私だけ?!って思ってしまうんですね。^^
妊婦さんは○○だから自分と比べる必要はナシ!
でも本当は、妊婦さんとあなたって、比べ物にならないくらい違うんですよ。
そうよね、あの人の方が若いし・・・
お金かけて不妊治療してたし・・・
とか、そんな問題じゃありません。
あなたはせいぜい「違い」といわれても、月とスッポンくらいの違いにしか思ってないかもしれません。
でも、本当は、
「じゃがいも」と「椅子」くらい違います。
・・・・・・今、「は???」って思いましたよね。
そうです。その通りです。
じゃがいもと椅子なんて、比べようがないじゃないですか。
カテゴリーも違うし、素材も違うし、存在意義も違って。
そもそも比べようなんて、思いませんよね?
それと同じなんです。
あなたと、妊婦したその人は、全く違う存在なんですよ。
あなたと、妊婦さんは人として生まれてきたけれど、育った環境も体を構成しているものも、あなた自身の魂も何もかも違うんです。
それは、完全に独立していて、それぞれが尊い存在であるから、そもそも比べようがないんですよ。
じゃがいもも椅子も、ゴリラも猫も蜂だって、比べようがないですよね?
でも、それぞれ大切な物じゃないですか。
妊婦さんとあなたは、それくらい違うんですよ。
「でもっ!!でもでもっっ!!」って思うかもしれませんが、
じゃー、なんで蜂に嫉妬しないのですか?繁殖能力抜群ですよ?
猫は哺乳類だし、年に2回の繁殖期間でしっかり妊娠しますよね?
ゴリラなんてほぼ、人間じゃないですか?
しっかり感じてみてください。
じゃがいもとあなたは違いますよね?それぞれ孤立していてそれぞれの存在ですよね?
その距離感は、あなたと妊婦さんでも同じなんです。
だから、妊婦さんを見たり、友達の妊娠報告を聞いたら、
じゃがいも・・・・椅子・・・ゴリラ・・・と置き換えてみてください。
派手にやるとトラブルの元ですから、密かに置き換えることをおすすめします。笑
なんで「私だけ」赤ちゃんが出来ないの?と思ったら
ここまで読んできて、
「じゃがいもやゴリラと違うって事は、妊婦さんと違うって事は、
あの人たちには妊娠できても、私には妊娠できないって事だよね」
などと逆に行ってしまう方たちの為にあえてお伝えしますが、
このように考えた時点で、まだ、あなたは彼らと比べています。
よく読んでみてください。
「じゃがいもやゴリラと違うって事は、妊婦さんと違うって事は、
あの人たちには妊娠できても、私には妊娠できないって事だよね」
妊娠という出来事において、周りと自分を比べているのが見えるでしょうか?
まったく関係ないのです。
彼女が妊娠しようが、友達が妊娠しようが、
彼女達の妊娠経験とあなたの妊活や妊娠経験は全く関係ないのです。
ゴリラや猫を思い出してください。
じゃがいもが種芋をつけるのでもいいですよ。
純粋に、かわいいなーとか、やわらかいなーとか、思うわけじゃないですか。
ゴリラが妊娠できても私は出来ないかも・・・
なんでじゃがいもばっかり!水しか飲んでないくせに!
とか、思いませんよね?
それは、あなたが、彼らの経験を全く自分と切り離しているからです。^^
それでいいんです♪
まとめ
妊婦さんをみたり、友達の妊娠報告を受けて、もや~っとしてしまう時に、一瞬で解決する考え方をお伝えしました。
「比べてしまう自分を受け止めよう!」とか、「私も頑張ってる証拠!」なんて思うのもありなんですが、
「いやいや、そもそも比べる必要がないですから」
というお話でした。
こんな風にちょっと視点を変えるだけで、妊活はとっても楽しくなってきます♪
この考え方がストンと心に落ちれば、「かわいー!」「よかったねー」と普通に出てきますよ。^^
子猫やゴリラの赤ちゃんを見て、思わず口にしてしまうのと同じですね。
忘れないで下さいね。
子猫もゴリラもじゃがいもも椅子も友達も妊婦もあなたも
それぞれがとっても大切な個別な存在なんです♪
コメント